お客様からいただいた、各サービスへのご感想を紹介します。※ご感想をいただいた時とサービス内容が多少変更している場合があります。
感性分析スタイリング&ショッピングアドバイス |
●いただいた資料はとてもわかりやすく、ショッピングの前に購入する服のイメージが自分の中でできたので、とても効率的だったと思います。似合うファッションの形や柄、質感を知ることができたので、今後のショッピングの参考になりました。流行っているからという理由で、とりあえず買ってみるという行動が減りそうですし、より服に愛着を覚えることができました!また、自分に似合う質感やシルエットがあるという概念がなかったので、目からウロコでした。気心知れた友達よりも、なぜか安心して(集中して)ショッピングに専念できました。やはり特別感もありますし、欲しいアイテムを効率的に見つけることができてよかったです。 |
●着てみると意外にもしっくり来るものが多かったので、理解・納得とともに、新たな自分の一面を発見することができました。「フェミニンなものが似合う」と聞いたときに、女性らしい・可愛らしい・優しいといったイメージがあり、なりたいイメージとは少しずれていたので最初違和感を感じていましたが、指示いただいた服を着てみることで「フェミニン」系が等身大の自分を引き立ててくれることに気付きました。自分一人では絶対見付けられなかった商品だったので、試着してみて“しっくり”来た時の感動は嬉しかったです。今まで少し奇抜で背伸びをしたファッションが多かったけど、「自分を引き立ててくれる服を選ぶ」という服選びの際の新たな観点が植え付けられて、今後のショッピングの仕方が変わりそうです。 |
●今回ファッションを変えたことに対する周りの反応がすごく良かったので、サービスを受けて良かったと心から思いました。本当に「何があったの?」って結構な人数から聞かれました。実際に分類されたタイプの服を試着するので、似合う、似合わないかがよくわかりましたし、納得できました。いっぱい服を買ったので1週間ほぼ毎日アドバイスを受けて買った服を着ていましたが、色んな人に褒められました、女性からも男性からも。似合う、女らしい、爽やか、などなど。本当にすごい効果ですね…! |
●提案してくださったアイテムはどれも可愛く、かつ自分には今までなかった視点が反映されていて、当日も、その後の日常生活でも、心底気に入って来ています。夫から「これから毎シーズン、このサービスを受けてきてほしい!むしろ男性バージョンがあるなら、自分も行きたい」と言われました。職場でも「華やかな色でかわいいね!」と早速言われて、嬉しかったです。日々のおしゃれがより楽しくなり、ポジティブな気持ちになれました。 |
●診断結果の資料をもとに実際にお店を回り、どういう服が似合うのか、これはなぜ似合わないかを丁寧に教えてくれたのが良かったです。選んでもらった服は、オーソドックスなものから、普段自分ではなかなかチャレンジしないようなものまで幅広く、ショッピング同行から1ヶ月経ちましたが、本当によく着ています。いつも同じような服を着ていた私が、自分ではなかなか選ばないようなものを勧められて買ったので、旦那からの反応は良かったです。私自身は満足、旦那からは高評価、友達からは買った服を「かわいい」と言われることが増えました。その後は、自分はエレガントなものが似合うということで、あまりカジュアルなものを選ばなくなりました。 オシャレに対する気持ちも前向きになり、自分でも新しいものにチャレンジすることが楽しくなりました。資料には似合う服装やスタイルが明確に示されており、実際にイメージがわきやすく、今後の買い物にも役立ちそうだと思いました。 |
●年齢が上がるにつれ、服装の選び方がわからなくなっていたので、色々なアドバイスがとても参考になりました。似合うものについては、自分が考えていた事と合致することが多く、納得できるお買い物ができ、とても楽しかったです。 |
●普段、漠然と洋服選び(購入したり、コーディネートを組んだり)していたので、体系的に考えるきっかけになりました。事前に選んでいただいたものだけでなく、当日お店で私が選んだアイテムや疑問に思ったことについて、その場で質問してコメントいただけたので、自分に似合うものを理解しやすかったです。また、顔写真をあてて実際に自分で確認しながら診断結果を聞けるので、納得感もありました。今後は、いただいた資料を元に今のワードローブを見直し、不要なものは減らしてから新しいモノを増やそうと思っています。洋服の見直しは、30年以上生きてきて、ようやく自分の「好き」が明確になり始めたので、そこに「似合う」の観点をプラスして何年かかけてワードローブを整えていきたいです。 |
感性×カラー分析 |
●肌の色や髪の色などから診断するものだと思っていたのですが、目に見えるもの全てから総合的に判断するということを知って、さらに信頼できる診断なのだと感じました。布を当てて説明されていると、本当に顔色が違うように見えるのでびっくり! |
●実際に布をあてながら診断してくださって、本当に色合いによって顔映りが変化するのだと実感することができたので、診断されたパーソナルカラーについても理解・納得できました。微妙な色合いの違いがいかに大切か実感できました。 |
●後日、実際にパーソナルカラーに基づくファッションをしてみて、しっくり来ました。「なんか今日いいかも♪」と前まではフィーリングでしたが、根拠が加わったことでより自信を持ってファッションを楽しめました。 |
●色の分類において、同じ色でも様々な項目があるのには興味深かったです。その中でも似合う色合いや似合わない色合いがあったり、見せたい印象によって色を変えることができるのは勉強になりました。それぞれ演出したいシチュエーションにより分類されていたことが、今後服選びの良い指針となりそう。 |
●似合う色の基本がわかったのは、これからものを選ぶときに本当に参考になります。実際に見て顔立ちや肌質の感じが変わったので、結果が信頼できます。それから、似合う色はどれか一つに絞られるわけでもないということ、また、それらの色しか着てはいけない、みたいに禁止するものではない、という説明がよかったです。勝手に自分には色物は似合わない!と思っていたので、淡めの色が似合うのがわかり、本当に嬉しかったです。 |
感性×黄金比メイク |
●美人顔になるには自分の目鼻立ちのバランスをどう変えればいいのか、というのがわかってよかったです。顔の形くらいまではなんとなく想像できたのですが、目の幅を広げるとか、新鮮でした。口紅、チークはいつも化粧品カウンターで勧められながら、「これ、本当かな?」と半信半疑だったのですが、売り手じゃない人にアドバイスを受けるのがやっぱり信頼できます。口紅やチークで似合う色が見つかって嬉しかったです。 |
●楽しく学ぶことができ、とても充実した時間でした!いつものルーティーンで無意識にメイクを終わらせていましたが、久しぶりにメイクが楽しくなりました。 どうしてそうした方がいいのか理由を知れるので、方法を忘れないです。ほんの少しの工夫でこんなにも雰囲気が変わるものかと…!帰って一番に彼氏が喜んでくれたのが嬉しかったです!面白いくらい褒めてくれました(笑)。同じ方法で会社へメイクをしていくと、やはり印象がかなり違うらしく、職場の人も新しいメイク似合うと褒めてくれました!メイクをしてもらうのではなく自分で知識を身につけるので、かなり価値はあると思います。 |
●なんか今日いい感じ!と週一くらいで会っている女友達に褒められました。同日、2年ぶりにお会いした方にも「大人っぽくなったね~」と褒めていただきました!メイク指導していただいた当日に会った人全員に褒められたので、効果をかなり実感しました。ブラシやチップの使い方、色の重ね方などかなり初歩的なところですが勉強になりました。翌日から実践できる知識を多く得ることができました!自分でも表情が明るくなった気がします。実際にアイシャドーを購入して使い始めましたが、お化粧が楽しくなったし、明るく見せられるのでかなり気に入っています。色の選び方を以前はかなり適当に行っていましたが、選ぶときの基準を理解したので選びやすくなりました。 |
●自分の顔を細かく分析するのは初めての体験だったので、左右の目と眉のバランスの違いなど、自分の顔の特徴を指摘してもらえて参考になりました。想像以上に発見があり、本当に受けて良かったです。 |
●自信を持ってメイクできるようになりました。いつも同じ色だったアイメイクを、違う色もチャレンジしてみようと思えました。 |